保湿クリームの効果を最大限発揮するための、「洗う・整えるラインナップ」の一つ。
テクスチャーにとろみを持たせ保湿感を高めるとともに、肌を健やかに整えられるよう開発しました。
スチームクリームの主原料である、オーツ麦から抽出したカラスムギ穀粒エキスを保湿成分として配合。肌のハリ・ツヤ、キメを整える整肌成分として、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、ローズマリー葉エキス、ラベンダー花エキスの4つの植物エキスを配合しています。
またスイゼンジノリ多糖体(保湿成分)が水を抱え込むことで、キメの整った毛穴の目立ちにくい肌に整えます。
香りは、スチームクリームをベースにしたみずみずしい植物の香りです。
顔への使用はもちろん、ボディ用の化粧水としてもお使いいただけます。 クリームの前に使うことで、角層内をうるおし、スチームクリームがより肌へなじみやすくなります。
環境を配慮し、ボトルにはバイオマスプラスチック素材、ラベルは再生PET透明素材のものを採用しています。
私たちは、肌を「うるおす」「まもる」ことをミッションとし、スキンケアは効果的でシンプルであるべきと考えます。
たくさんのアイテムを使った複雑なスキンケアが必要なわけではありません。
肌が必要としている時に必要な成分を必要なだけ補うこと。とてもシンプルです。
クオリティの高い原材料を使用し、まず顔に、そして、全身にお使いいただけるよう処方設計しています。

クリームの効果を最大限に
スチームクリームの効果を最大限に発揮させるために生まれたサポートプロダクト。
クレンジングバーム(メイクオフ&洗顔)→トナー→スチームクリームの3つのアイテムでスキンケアが完了するシンプルスキンケアをご提案。
3つのアイテムにはキー成分としてオーツ麦(カラスムギ)を配合しています。
オーツ麦は保湿効果があるとされ、古くはローマ時代から肌の保湿に使われてきました。
肌とも親和性が良く、3つのアイテムに共通成分として配合することで、3アイテムで使用した際の親和性もアップ。
本当に必要なうるおいだけを、しっかり肌に届けます。
香りの成分は100%天然精油
ブランドを代表するスチームクリームと同様にラベンダー、ネロリ、カモミール、ローズ、4種の精油を贅沢に配合。
スチームクリームの製品すべて、香りの成分には天然精油だけを使用しています。
製品の目的に合わせて厳選、配合された天然精油には、「香り」だけに留まらない、心と身体を癒す植物のエネルギーが宿っています。
精油が織りなす天然ならではの、より豊かで心地よい香りで、スキンケアの時間に癒しのエッセンスをお届けします。
スチームクリーム トナーの原料には、天然由来成分98%を配合。「シンプルクオリティスキンケア」のフィロソフィーのもと、古来使用の安心できる原材料を厳選し、その原料が最もパフォーマンスを発揮できるように、シンプルな処方設計と製法にこだわっています。
製品独自の成分

カラスムギ穀粒エキス(保湿成分)
カラスムギ穀粒エキスは、オーツ麦の種子から抽出溶剤(BG)を用いて得られた植物エキスです。紀元前2000年頃の古代エジプト時代にはすでに存在していたとされるオーツ麦は長い歴史の中においても食や健康を支える貴重な穀物でした。 肌をやわらかく整え、角層にすばやく浸透するように働きます。これにより、肌内部のうるおい力を支える角層に水分を蓄えさせ、しっとりやわらかな肌を作る手助けをします。

スイゼンジノリ多糖体(保湿成分)
スイゼンジノリ多糖体の保水力は、保湿成分として有名なヒアルロン酸の5倍以上あるといわれ、うるおいのヴェールで肌を覆い、しっとりと肌を整えます。福岡県または熊本県の養殖場で作られた養殖スイゼンジノリを使用しています。

ヤグルマギク花エキス
ヤグルマギク花エキスには収斂効果があるとされ、肌を清潔に整え肌荒れ予防が期待され、同時に保湿効果にも優れ、うるおい不足の肌を助けます。
フェイス用に処方設計されたスチームクリームを、贅沢にボディ、ヘアにも。
これ一つでシンプルスキンケアが叶う77通りの使い方、あなたにピッタリの使い方を見つけてください
基本の使い方

フェイスケア
使用量目安:500円玉大1つ
①洗顔後、水気をやさしくふきとり、トナーを手のひらにのせます。
②両手のひらを合わせて、トナーを手のひら全体になじませ、トナーを人肌の温度に近づけます。
③ 手のひらを内側から外側へ、肌をおさえるようにしながら肌になじませます。目じり、小鼻のきわも忘れずに。
④ 両手で顔を包み込むようにハンドプレスをします。乾燥が気になる時は①~③のステップを繰り返します。
※乾燥が気になる際は、数回繰り返すのがおすすめ。

ボディケア
お風呂上りや手洗い後などに水気をふき取り、手でやさしく塗布します。
手洗い除菌、日焼けなど、特に乾燥を感じる際は特におすすめ。

トナーパック
乾燥やごわつきを感じる時や紫外線をたくさん浴びた日のスペシャルケアとして。
リユーザブルコットンに化粧水をたっぷりふくませ、乾燥が気になる箇所にのせて3分待ったらコットンを剥がし、肌に残った化粧水をなじませてから、スチームクリームを塗ります。
使用期限
【未開封の場合】
天然のエッセンシャルオイルを使用しており香り立ちも大切にしているため、お買い上げから1年以内には開封してお使いいただくようおすすめしております。
【開封後の場合】
開封後は3ヶ月を目安として、状況に応じてなるべくお早目にお使いいただくことをおすすめしております。
スタッフおすすめの使い方
お客様の投稿

日本で手作り
2007年以来、日本の職人が繊細な肌に合うスチームクリームを少量ずつ手づくり。「オートミルク手もみ抽出」と「ピュアスチーム製法」によって生まれます。
環境に配慮したボトル
スチームクリーム トナーは容器にバイオマスプラスチック素材、ラベルは再生PET透明素材のものを採用しています。
動物実験は一切しません
スチームクリームは動物実験なし。全製品と原材料はヴィーガン対応で、動物性成分不使用。